リスクと向き合い乗り越えるための準備を始めませんか?
大震災・超大型台風・新型コロナウイルス感染症・未知の感染症に限らず、大企業のみがターゲットと思われていたサイバー攻撃も中小企業を標的にした事案が増えており事業運営を脅かす事象は増すばかりです。
このような時代に「BCP」やその入門編である「事業継続力強化計画」を策定することは、危機が訪れても、事業を止めず・前に進むために有効です。「BCP」・「事業継続力強化計画」を策定し「備えること=事業と雇用を守ること」に直結します。
県内商工会・商工会議所とひょうご共済は、具体的・実践的な内容のセミナーを実施することで、「BCP」・「事業継続力強化計画」の必要性をご確認いただければと思います。